fc2ブログ

満員御礼、岡山と三木のツーデイ・ツアー

こないだの土曜日と日曜日の岡山市と三木市のライブ、
どちらも満員御礼!!!

お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

Niko Niko

土曜日は、
岡山の『ライブ&バー・ニコニコ』さんで夜ライブ。
お店のオーナーさん自身もギタリストさんで、音響オペもオーナーさんがやってくれはる。
なんか、かっこええ雰囲気のお店や。

ウチらコオルアにとって、初めて演奏させていただくライブ会場。
なんと、お店もハワイ音楽のライブをするのんは、これが初めてなんやて。
にもかかわらず、オーナーさんの音響オペ、サウンド・チェックからサクサクとええバランスにしてくれはるやん。
ホンマたくさんのご予約いただいて、テーブル席を撤去して椅子をビシっと並べたコンサート会場仕様の客席にしてくれてはった。

Niko Niko

んで、今回、岡山で活躍中の人気バンド『335ハワイアン・バンド』さんがオープニング・アクトをしてくれはった。
キーボードを擁したクールな4ピース・ユニット。
バンド・メンバーさん全員がフラを踊れる、っちゅう強みを活かしたショウの仕込みはメッチャ楽しい。
もう、オープニングからお客さんもノリノリや。

Niko Niko

そして、コオルアのステージ。
イメージはガラっと変わるんやけど、『335ハワイアン・バンド』さんのおかげで、コオルア・ワールド、メッチャええ感じ。

アンコールは、
『335ハワイアン・バンド』さんもステージに呼びこんで合体演奏。
これがまた楽しい!!!

Niko Niko

そうそう、
開場前に、オープニング・アクトの『335ハワイアン・バンド』さんとカニ・カ・ピラ(ジャム・セッション)して遊んでたら、
それを横で見てはったオーナーさん、
「へぇ~、ハワイアンって楽しいですねぇ♪」
うれしいなぁ(^_^)

『ニコニコ』さん、『335ハワイアン・バンド』さん、
ありがとうございます!!!

Del Mare

翌日の日曜日は、
三木のお馴染み『ピッツェリア・デルマーレ』さんで、昼下がりのライブ。
ここのお料理はピザもパスタも絶品。
ライブは午後3時からやけど、早い目に来て、ここでランチをしてからライブに臨む、っちゅうお客さんもたくさんいてはった。

こちらも、ホンマたくさんのご予約をいただいて、テーブル席なしで椅子を並べた客席の仕様。
開演1時間前に、ダーっとテーブルを撤去してパイプ椅子を並べる。
その場にいたお客さんも手伝ってくれはって、あっという間に人気レストランがステキなコンサート会場に♪

Del Mare

窓からの昼光と会場の白い壁がステキなコンビネーションでやわらか~い空気感を醸し出す。
昼間のライブならではやなぁ。
スラックキー・ギターの音色とコオルア・ハーモニーが、光と絡まり合ってやんわり響く・・・な感じやな。

ステージ照明を使ってないので、お客さんがよう見える。
みなさん、まさに昼下がりライブの表情や(●^-^●)
そんなお客さんとのコール&レスポンスもまたふんわり感いっぱい。

昨日の夜ライブとは、正反対な雰囲気やけど、どちらもコオルア音楽。
基本、ゆるふわなんやけどな(^_-)-☆

昼下がりライブも楽しく演奏させてもろた。

『デルマーレ』さん、コオルア隊三木支部長さん、
ありがとうございます!!!

『場』と『時間』と『音楽』と・・・おもしろいな。
ありがとう(^_^)/

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する