fc2ブログ

そして二日目も(≧▽≦)

『三河ハワイアンフェスティバル』、二日目も曇り空ながら雨は降らず。
チラっと青空が覗いたことも。

三河ハワイアンフェスティバル

二日目は、コオルアの最初のステージは朝の10時半からホールで。
9時半頃に会場に到着して、10時頃にサウンド・チェック。
ホールの音響さん、前日どおりでええ音を出してくれはる。
ウチら二人とも、実はちょっと眠かった。
ミュージシャン、夜型なので午前中はまだ身体が起きてへん(笑)
でも、本番はシャキン!!!

三河ハワイアンフェスティバル

ステージが始まった時点では、客席は半分くらい。
でも、音楽が始まると、音を聴いて続々とお客さんがホールへお越しになった。
あとで聞いたら、この時のお客さんの多くは、普段はハワイ音楽に馴染みのない一般の方やったそうな。
コオルア音楽を広く聴いていただけて嬉しい。

そのあとのウクレレ・ワークショップもたくさんの参加者さんと聴講者さん。
楽しくジャンジャンカ♪
今回も、参加者さんのうち半分くらいが初めてウクレレを手にする方々。
これをきっかけに、ウクレレに、ハワイ音楽に馴染んでくれはったらな。
『KUMU UKULELE』さん、レンタル・ウクレレのご提供ありがとうございました。

んで、
昼下がりに屋外ステージで演奏。
オープン・ステージ、気持ちええなぁ♪
屋外の音響さんも、前日に一度コオルアのオペをしてくれてはるので、サクっとええ音を出してくれはる。
楽しく演奏させていただいた。

三河ハワイアンフェスティバル

この二日目は、初日よりフラ・ダンサーさんやミュージシャンさんのエントリーが多かったそうや。
ベテラン・ハワイアン・バンドさんの演奏もステキやった。

と、
この日は、エンディングまではおられず、屋外ステージの演奏後しばらくして、夜のライブのため名古屋へ移動。

主催者さん、スタッフさん、共演してくださったフラ教室のみなさん、
お世話になりました(^_^)/
ありがとうございました!!!


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する