fc2ブログ

ピッカピカ♪

ポリッシュ

夏場は、外で演奏することが多い。
ライブやイベント演奏や営業演奏・・・アウトドア比率が増える。
海辺の潮風や炎天下の汗等・・・楽器のボディの汚れが気になる時や。

日常のメンテナンス。
おいらの場合。

弾き終わる毎にすること。
弦は、『FAST FRET(ファストフレット)』を塗布しておく。
ネックも、その時にクロスで乾拭きする。
ボディは、気になる時のみ、ササっと乾拭きやな。

時たますること。
ポリッシュを使ってボディの汚れを除去し、さらに磨きあげる。
この季節は、普段よりこの作業の頻度は増える。

上の写真のポリッシュを使ってる。
なかなかええ感じや。
デリケートなラッカー塗装やヴィンテージもんの塗装にも対応してるんやて。
(オイル・フィニッシュや無塗装には不適合。)
シリコン成分や研磨材も含有してへんし。
でも、初めて、ラッカー仕上げのマーティン・ギターに使った時は、念のため楽器の端っこの方で試しをしてみた。
問題なかったのでブンブン使ってる。

ポリッシュ ポリッシュ

汚れが落ちて磨きがかかると、楽器の木目が美しく浮き上がってくる。
うれしくなる至福の時(●^o^●)

☆この記事は、製品の宣伝記事ではありません。
個人的な感想を述べたものであり、製品について責任を持つものではありません。


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する