戦前モダンのなせるワザか・・・

日曜日は、
京都の町家ギャラリー『うずらギャラリー』さんで、コオルアの昼下がりコンサートをさせてもろた。
コオルアお馴染みのコンサートや。
『うずらギャラリー』さんは、京都の繁華街にはずれにある町家ギャラリーで、室内は外観とは異なる戦前のモダン建築(擬洋館)の造り。
なんとなくノスタルジーな雰囲気の中に、京町家の落ち着き感がある。
そんな中で聴くコオルアの音楽はまた一味違ったもんになる。
ステージのバックを飾る庭は、もうすでに夏ではない。
秋の風情を演出してくれてる。
はっきり言って、庭園などと呼べる広い庭ではないんやけど、それでも、日本の季節をステージに取り入れるには充分ステキなバックスクリーンとなる。
そんな中、この日のライブは、自由に、ウチらコオルアのやりたいようにさせてもろた。
(いや・・・正確に言えば、おいら(ま~さん)のやりたいように・・・か。)
ステージが始まる前には、たしかに存在してた・・・曲リスト。
しかし、この日は、せっかく作った曲リスト、役に立たへんかったな。
1曲目と2曲目のメドレーは曲リストに準じて演奏した。
ところが、3曲目以降はリストにない曲をメドレーでつないで暴走。
結局5曲メドレー。
その後も、曲リストを無視した演奏は続く。
一体、曲リストさんが何をした、っちゅうねん!
かわいそうな曲リストさん。。。
秋の戦前モダンのなせるワザか。。。
また、お客さんとのコール&レスポンスも楽しかった。
そんな中で、このところしばらく休眠してたハワイ語ワークショップも再開する展開になってきた。
まだ、詳細は決まってへんけど、近々またやりま~す(≧▽≦)
昼下がりコンサートにお越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
『うずらギャラリー』さん、いつもお世話になり、
ありがとうございます!!!
次回の『うずらギャラリー』さんでのコオルア昼下がりコンサートは、
12月8日(日)午後2時から(^_^)/
よろしくおねがいします♪
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿