蕎麦屋で一杯♪

新しいお店に入ってみた。
この日オープンしたばかりのお店や。
実は、ちょっと前に通りがかりに見つけててん。
『10月16日開店』って張り紙がしてあってん。
『生そば、天ぷら、酒処』と魅力的なキイワードも書いたったん。
関西は『うどん文化』、関東は『そば文化』ってよう言われるわな。
でも、関西のうどん屋さんは、お食事処な位置づけや。
一方、関東のそば屋さんは、ちょっと一杯ひっかけて、シメにササっとそばを・・・なんちゅうイメージがある。
最近、関西にできてるそば屋さん、お酒のアテを提供してはる。
うどん屋さんにはないもんな。(例外もあります)
それから、その10月16日が楽しみになってしもてん。
ちょっと一杯ひっかけてからのそば・・・おいらの好きなスタイルのひとつやねん。
んで、オープンの日に突入や。
カウンター席だけの落ち着いた雰囲気の中で、若い大将さんと愛想のええオネエさんが立ち働いてはる。

お酒は蕎麦焼酎で。
スッキリとした飲み口の『雲海』さんや。
小鉢ものと天ぷら盛り合わせを注文した。
天ぷらは薄手の衣ながらサクっと揚がってる。
お酒との相性抜群やんかいさぁ♪
お酒とアテをじっくり楽しんで、さてさて、クライマックス!
そばメニュー各種ある中で、やっぱりここは『盛り』でっしゃろ。
盛りそばは、メニューではこのお店の名前『萬太郎』を冠して『萬太郎そば』ってなってる。
自信あり!なんやな、きっと。
関東風の細いそばや。
姿、口当たり、のど越し、香り・・・ええ感じや。
つい一気にすすり込んだ。
あ!
しもた!
そばの写真撮るのん忘れた。。。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿