昼下がりの陽光


昨日、日曜日は、
京都の町家『うずらギャラリー』さんで昼下がりコンサート。
もうすっかりお馴染みになったコオルアのコンサート・シリーズや。
「この会場の雰囲気でコオルアを聴くのが大好きで!」
っていう皆さんもいてくれてはる。
うれしいなぁ♪
このギャラリーにはエアコンがない。
あえて設置してはらへん。
夏は扇風機にウチワで、冬は床置きヒーター。
(実は古い暖炉があるんやけど、今は使われてへん。)
この日、会場入りした時に、オーナーさんが聞いてきはった。
「ステージの後ろのカーテン、閉めましょか?どうしましょ?」
カーテンを開けたままにすると、窓ガラスから外の冷気が室内に伝わって来て、ステージではちょっと背中がひんやりする。
でも、
カーテンは開けて演奏することにした。
コンサート(ライブ)は、音だけを聴かせるもんではない。
その場(会場)の空気感も一緒に楽しんでいただきたい。
なので、せっかくの昼下がりのコンサート、町家の庭からの光もいただいて演奏することにしてん。
その庭の景色は、演奏してるウチらには見えへんけど、
お客さんの柔らかい表情に映り込んでるのん(●^o^●)
お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!
『うずらギャラリー』さん、
ありがとうございます!!!
★『うずらギャラリー』さんでは、コオルアのコンサートの他にもいろいろお世話になってます。
12/18(水)19:00- ハワイアンソングで楽しむハワイ語講座
2020年
1/19(日)14:00- 昼下がりのスラックキーギター・コンサート
1/26(日)14:00- ハワイアンソングで楽しむハワイ語講座
2/16(日)14:00- コオルア昼下がりコンサート
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿