mahalo a- nui

今年はCD製作から始まったなぁ。
楽しい録音&苦悩のミキシング。。。
無事予定日の4月1日にリリースできた。
ええCDができたわ。(^_^;)ジガジサン
おかげさまで好評や(●^o^●)
ステージは1月10日の大阪狭山の自由丘会館ホールがスタート。
地元フラ愛好者有志の方が開催してくれはった手作りコンサートやった。
印象に残るすっごいあったかいコンサートやった(●^o^●)
幸先のええスタートをきって、
レギュラー・ライブの他に、いろんなとこで演奏させてもろた。
イベント演奏や営業演奏もいろいろお声をかけていただいし、
ミュージシャンさんのご縁でハワイアン音楽以外の交流もできた。
勉強になった( ̄^ ̄)
ハワイでもいろんなミュージシャン達と合って、ものすごインスピレーションをもろた。
「これや!このスタイルやな!うちらがやりたいのは!」
ウクレレのノリ坊とエキサイティングに語り合ったな。
年の後半には、クラシック音楽ファン向けのカフェ・ライブで演奏したのを皮切りに、異業種交流も積極的に始めた。
そうそう。
ノリ坊の発案でハワイ語Tシャツの製作販売も始めた♪
コンセプトは
「自分が欲しいTシャツ。」(笑)
これも、フラ・ガールさん達を中心に好評(●^o^●)
あと、8月からブログを毎日更新する・・・っちゅうことにした。
今のところ、なんとか続いてる(^_^)
海外向けに『My Space』も始めた(^_^)
こうやって振り返ると・・・
あ~~~・・・ええ一年やったぁ~(●^o^●)
ALOHA & MAHALO
あ♪
ヨシモト始まった♪
今年最後のヨシモトや。
お!
そうや!
今日は今年最後のステージや。
『aloha cafe uliuli』でカウントダウンやぁ~(^_^)/
http://www.alohacafeuliuli.com/
ほな(^_^)/
コメントの投稿
見に行きます。
仕事でぜんぜんライブに行けへんかったんと
イベントが重なってもて。
大勢の方に下手糞なフラを披露しちゃいました。
来年はもっと上手になって
胸を張って踊りまっさ~