fc2ブログ

町家の小さなコンサート開催

うずらギャラリー うずらギャラリー

昨日は町家コンサート、開催させてもろた。

元々小さな会場なんやけど、
昨今の状況下、ご来場は少ない、と予想して、
ゆったりと聴いていただけるように用意した。
客席とステージの距離、この小さな会場にしては思い切って離してある。
客席の椅子もパラパラ配置で、開場時間を待った。

お客さん、お越しくださった。

いっぱい楽しんでもらお、って、そっとテンション上げる。
こんな時期やからこそ!!!

スラックキー・ギターの定番曲に始まり、歌ものも交えての1時間。
いろんなチューニングも駆使して、ハワイアン以外の曲もたくさん。
リクエストにもお応えしながら。

ちなみに、今回初披露したチューニング。
『モーダル・チューニング(modal tuning)』っちゅうのん。
直訳すると『旋律的調律』や。
ハワイアンでは、ほとんど使われることのないチューニングや。
アイルランド音楽の流れを汲みながら独自の発展をした北アメリカ大陸の山岳地方アパラチャンの古謡の演奏ではよう見かける調律方法のひとつ。
んで、このチューニングで、アパラチャンの古謡を演奏した。
初公開(●^o^●)

演奏が終わって、これを初めて聴いたお客さんの反応は、
「おぉぉ~~~!!!」

やった~~~(≧▽≦)

エンディングの曲は、
しっとりと、名曲『アンチェインド・メロディー(Unchained Melody)』で。

今回のコンサートも、音響はラインではなくてコンデンサー・マイクで。
お客さんから、
「すごいいい音。こんな音、私好きです。」
って嬉しいお言葉いただいた。

ありがとうございます!!!


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する