fc2ブログ

ワン・ヴォイス

Coronavirus concerns prompt Kamehameha Schools to postpone Song Contest

ハワイでも、大きなイベントやコンサートが延期や中止になってる。
フラ・コンペの最高峰と言われてるコンペが開催されることで有名なメリーモナーク・フェスティバルも中止になった。

そして、今回で第100回を記念する名門カメハメハ・スクールズのソング・コンテストも延期と発表された。
カメハメハ・スクールズのソング・コンテストと言えば、映画『ワン・ヴォイス(One Voice)』で放映された、まさにあれや。

まったく残念でならないけど、仕方のないことやな。
主催関係組織さんの英断やと思う。

実は、
今回の第100回、ウチらコオルア、招待してもろててん。
いや、演奏するわけやない。
観覧者としてや。

あの映画で見た素晴らしいチームワークで響くハワイ語のハーモニーを生で聴くことができることに、心を躍らせてた。

ハワイの友達に教えてもろたニュースで延期を知るのと、ほぼ同時に『延期になった』とご招待先さんからメールが届いた。
いつまで延期になるのかは、今のところ分からない、とのこと。
延期の判断はギリギリまで論議されたのかもしれへん。

アメリカのクルーズ船の乗客が亡くなった、っちゅうニュースが流れたころに、
「今のところ、予定通り開催の方向だが、もしかしたら、状況に応じて急に中止になる可能性もある。」
とのメールはもろてた。

ホンマに残念やけど・・・シカタガナイ。

“Shikataganai-ne.”

これ、ハワイでちょくちょく聞く言葉。
同じ意味の日本語が元になってる。

この世界的な災厄が、はやく収束しますように。

ウチら自身も、みんなひとりひとり、元気を出して免疫力をつけて、乗り越えて行こな。

みんなでワン・ヴォイスやで。

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する