fc2ブログ

日本です!

ハワイアン航空

ウチらコオルア、昨日、ハワイアン航空にて日本に着地。
JAL派のウチらは、国際線でハワイアン航空を利用するのんは実はこれが初めて。
ハワイの島間移動には使ってるけど。

ホンマは、ハワイ~日本の往復をJALで手配してたんやけど、コロナのせいで、急遽、ハワイ滞在予定を切り上げんなんことになってん。
んで、JAL便のチケットの予約変更をしよと思たんやけど、ウェブサイトにエラーが出るようになって、さらに電話も全然つながらん。
3時間以上電話をかけ続けてたんやけど、つながらんので、もうJALはあきらめて、とりあえず他の航空会社で日本行きを手配することにしてん。
ハワイアン航空のマイレージカード持ってて、しかも検索したらいっぱい空席があったんで、即、チケット購入。
JALは後で払い戻ししてもらうことにしたわけや。

ハワイアン航空、さすがにハワイを盛りだくさんに演出してはる。
パーソナル・モニターにもハワイ満載や。
次回、ハワイに行くときは・・・
やっぱりJALやな( ̄▽ ̄)
(個人的な好みです。優劣ではありませぬ。)

そして、
無事、ただいま日本におります。
いろいろご心配してくださったみなさん、
ありがとうございます!!!


ウチらが、ハワイに到着したころ、たしかにコロナのことは大きな話題になってたし、大きなコンサートやイベントが中止になったりしてた。
観光客は少なかった。
でも、まだ、一般生活はほぼ普通やったと思う。
パーティーしよう、っちゅうローカルさんからのお誘いもあった。
多くのレストランも普通に営業してたし。
ところが、そこから数日のうちに、ジェットコースターのように状況が変わって行った。
ついに、ハワイ州知事さんが、
「ハワイに観光に来ないように強く要請します。」
って言ってはるのんをテレビのニュースで見た。
(日本では「できるだけ来ないように」って言った、という風に報道されてた、ってあとで聞いた。)

カラーカウア通り

日に日に、街の中の人は減って行く。
そらそうや。
新たな観光客はあまり来なくなって、帰って行くばかり。
ハワイの人達も家から出歩かんようになるし。
ウチらがホノルルを出る頃には、繁華街のカラーカウア通りがゴーストタウンみたいになった。
上の写真、朝に撮った写真やけど、朝とは言え、こんなカラーカウア通り見たことない。

そして、街中には、大声でわめきながら歩く人や、ぶつぶつとなにかをつぶやきながら座ってる人や・・・そんないわゆるヤバい人達が増えて来た。
いや、ちがう。
ローカルの人によると、
「彼らが増えたんではない。人が減ったから目立つようになっただけだ。」

道ですれ違った何組かの日本人のカップルや若者グループの観光客さん達、無防備にはしゃぎながら歩いてはったけど、大丈夫かなぁ。。。
「あれぇ~?ここ(レストラン)もテイクアウトだけだよ。」
「おっかしいなぁ・・・じゃぁ、他を探してみようよ。」
「そうだね、どこか開いてるはずだよ。」
なんてワイワイ言ってはる。
この時にはすでにテイクアウト・オンリー命令が州から発布されてる。
彼らは、ニュースのとことか、情報をちゃんと持ってるのんかなぁ。

はやく、また元のハワイに戻ることを切に願う。
もちろん、私たちの日本も。


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する