ライブハウスでレコーディング

昨日は、久しぶりにレコーディングのお仕事。
長野たかしさんのニューアルバムのレコーディング。
長野たかしさんは、あの『遠い世界に』で有名な伝説のフォークグループ『五つの赤い風船』のメンバーやった方。
今も現役ミュージシャンとして大活躍してはる。(今はコロナでライブ活動はしてはらへんけど。)
ハワイアンのアルバムではなくて、フォークソングのアルバム。
その中の1曲に参加させてもろてん。
おいらは、スラックキー・ギターとスティールギターで、ノリ坊はウクレレで。
レコーディング会場は、京都のライブハウスを借り切って。
ゆったりとしたスペースで密にならないように配慮されてた。
そして、会場に入る時には、手指の消毒と検温。
もし、いつもより体温が高いな・・・っちゅう人がいてたら即刻レコーディングは中止。
このあたりは、行政よりスピーディーや(笑)
なごやかな雰囲気の中、ウチらの参加曲の収録はサクサクとアップ。
ウチらの収録が終わった後、他の曲の参加ミュージシャンさんも来られたので、見学させてもろた。
もちろん、密にならんように、遠巻きに(^_-)-☆
楽しかったぁ~~~♪
(常に距離間を気にかけながらやったけどw)
やっぱり、距離を保ちながらとはいえ、ミュージシャン同士のリアルなおつきあいって、ええなぁ。
人と人とのリアルな『ふれあい』って素敵やな。
実際には、お互い触れたり、至近距離で話したりはしてへんけど。
でも、たしかに、心のあたたかい『ふれあい』を感じた。
ありがとうございます!!!
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
コメント
コメントの投稿