ツバメの巣

ウチの近所を歩いてたら、突然、目の前の空中を青いもんがヒュンっと横切った。
その物体が飛んで行って方向を見ると、それはオスのツバメやった。
んで、彼が飛んできた方向には、巣があった。
建物の軒先に巣がくっついてて、その中にはもう1羽のツバメがいた。
彼の奥さんなんやな。
まだ、子供たちの姿は見えん。
抱卵中なんかな。
いや、もしかしたら、これから産卵するのんかな。
ツバメは、産卵してもすぐには抱卵せぇへんそうな。
1日に1個ずつ産んで、数個産んでから抱卵するんやそうな。
それは、全部の卵(3~7個)が同時に孵化するように、なんやて。
2週間くらいしたら、黄色い大きな口あけた子供たちが巣の淵にズラリと並ぶんかな。
そらも~~~、かわいいもんや。
緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだコロナ禍の下、しんどい世相。。。
そんな中、ほっこりするステキな今日の一幕。
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿