fc2ブログ

ショッピング♪

PONE PONO

こないだ、
ウチらコオルア、神戸で演奏してきたん。
トロピカル・ファンシーグッズの展示即売会の会場や。
主催は、関西で活躍してはるショップ、『PONO』さん。

コロナ感染防止のため、お客様の入場は完全予約制で、密にならないように時間割に沿ってお越しいただくシステムや。

ウチらの役目は、皆さんが心地よく楽しくお買い物できるように、バック・ミュージックの生演奏。

お客様のほとんどは女性。
そして、みなさん、めっちゃ楽しそうや。
お買い物を楽しんではる。

PONO PONO

女性って、ホンマにショッピングが好きなんやな。
演奏してるノリ坊も、なんかうずうずしてる様子(笑)

男性の場合、何かを買いに行く(手に入れる)、という明確な目的があってこそお店に行くことがほとんどや。
そして、あれこれと品定めをして、自分が求めていたものに出会って、それを購入して初めて満足感を得る。
もちろん、当初の目的以外のものに目が移ってしまうことも多々あるんやけど。

しかしながら、
女性にとってショッピングの目的は、ただ単に物品を買って手に入れる、という行為にのみ帰するものではない。
陳列してある商品を閲覧することでも満足感を得ることができるのである。
いわゆるウィンドウ・ショッピングや。

なので、女性が、
「ショッピングに行くの。」
って言った時に、男性は、
「お!何買うのん?」
と、おろかな質問をしてしもて、彼女から『ほっといて光線』を浴びることになるわけや。

でも、この日は、
楽しそうにショッピングしてはるお客様、それにまた楽しそうに応対してはる女性クルーさんに、楽しさのおすそ分けもろた。
ウチらコオルアも楽しく演奏させていただいた。

ありがとうございます!!!

p.s.
おいらも、ウィンドウ・ショッピングの楽しさ、分からんわけではない。
楽器店や。
明確な買い物の目的がなくても、時間があると楽器店に吸い込まれてしまう。
(わざわざそのために時間を作って行くことはないんやけど。)
そして、ギター達に囲まれ、時には店員さんに申し出て、高級ギターを弾かせてもろたりして、至福の時を過ごす。
たまに、はずみで、ポロっと買ってしまうこともあるけど(笑)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する