目つき悪いで、しかし・・・

コオルアがいつもステージで使ってる楽器、ギターとウクレレ。
ギターは『マーティンHD-28VS#586280』っちゅう希少機種。
12フレット・ジョイントのドレッドノート(大きなボディ)のタイプや。
んで、
ウクレレは『コイチタニ・2プカ(サウンドホールがふたつ)テナー』で、これまた希少どころか世界に1本だけのカスタムメイド。
ウクレレ・ビルダーのコイチタニ氏が、コオルアのために作ってくれはった逸品。
ライブが終わった後、楽器好きの人から声をかけていただくことがよくある。
「ちょっとギター(ウクレレ)、見せてもらっていいですか?」
そこから、楽器談義に花が咲くわけや。
たいがいが男性の方や。
ところが、
女性の場合、視点が違う。
「すみません。ちょっと見せてもらっていいですか?」
「あ、どうぞどうぞ(^_^)/」
「きゃ~~~♪ かわいい~~~(≧▽≦)」

彼女たちの興味は、もっぱら楽器本体ではなく、ヘッドにくっついてるチューナーや。
クマさんの形をしてる。
しかも、なんとも目つきの悪いクマさんや。
女性から見ると、この人相(クマ相)の悪いのんがかわいいんやそうな。
ちなみに、
このクマさんのチューナーは、
「かわいいから!」
というノリ坊の強い要望でコオルアが採用した。
ん~~~・・・よう分からん(^_^;)
実は、このチューナーは安モン機種で、たしか2000円くらいで買おたと記憶してる。
高級機種に比べて精度はすこし大雑把や。
でも、フレット弦楽器のチューナーとしては、これくらいの精度でも充分やと思う。
適当なとこで、パッと音が合ったサインが出る、躊躇することなく(笑)
それに、屋外の晴れた日でも液晶が見やすいし。
(高級機種でも晴れた日の屋外ステージでは使いもんにならんのんがある。)
なので、とっても扱いやすいねん。
おいらが気に入ってるのんは、そこや。
クマさんの目つきではない(笑)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿