ホヤの噺

これは、『ホヤ』っちゅうのん。
おいらの大好物やねん。
近所の居酒屋さんに行ったら、新鮮な『ホヤ』さんがいてはった。
京都ではなかなか珍しい。
注文した。

そらもう、美味い!!!
見た目はバルンガみたいで、気色悪いかもしれんけど、中身は美味いのん。
もちろん、この種のモンは人によって大いに好き嫌いが分かれるとこやけど。
おいらは大好き。
芋焼酎の水割りをキュ~っといきながらの『ホヤ』は最高やし。
ところが、この日、居酒屋さんに居合わせたお客さん、おいらを除いて、だれも『ホヤ』を知らはらへんかった。
若い人達が数組いてはったけど・・・この生き物を知ってる人はおらんかった。
「大きなライチ(^_^)/」
って言った可愛いらしい女性も出現。
しかし、
これは断じてフルーツや芋の類ではない。
海の生き物や。
しかも、
見かけからは想像しにくいが、動物の分類上、『脊索動物門』というウチら人類と同じ門に属する。
つまり、
エビとかタコとか貝よりも、ウチら人間に近い生き物なわけや。
かとゆ~て、
そのへん歩き回ったり這い回ったりする動物ではない。
幼生時代には泳いではるんやけど、成長すると海中の岩なんかに固着して植物みたいにして生きてはるねん。
なんとも、不思議な生き物やけど。。。
美味いのん(≧▽≦)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿