fc2ブログ

バッハとビール

コンパクト・ステレオ

新しいコンパクト・ステレオ買おたん。
昨日、届いたん。

レコード盤以外の音源は、PCに接続したスピーカーで聴いてたんやけど、音源をバックミュージックにしてPCの仕事をする時に、PCの負担を少しでも軽くするために、別の独立した音源再生システムが欲しかったわけや。

さて、
このステレオのCD初プレイは、どのCDにしよかな。
スラックキー、ブルーグラス、ブルーズ、アイリッシュ・・・験を担ぐわけやないんやけど、迷う。

結局、バロック音楽にした。
ヨハン・セバスチャン・バッハ。
シュトゥットガルト室内管弦楽団で、指揮はカール・ミュンヒンガーさん。
おいら、実は、バッハもけっこう好きやねん。

コンパクト・ステレオと言いながら、なかなかの音質や。
10ワット×2、おいらのオフィスで聴くにはちょうどええパワーや。
バッハの管弦楽をスッキリとクリヤーに鳴らしてくれる。
対位法和声が心地よいゾクゾク感を演出する。
追いかけ合う管弦の合間に見え隠れするハープシコードの音色が儚げに色っぽい。

あかん。。。

バックミュージックのつもりで掛けたのに、聴き入ってしもて仕事にならん。

まぁ、ええわ。
ビール飲んだろ♪

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する