fc2ブログ

31回目のアルマジロ

ARMADILLO

日曜日、
コオルア、8か月ぶりの名古屋ライブ!
8か月前と同じカントリー&ウェスタンの老舗ライブハウス『アルマジロ』さん。

今回で、『アルマジロ』さんでのコオルアのライブは、なんと!
31回目やて。
お店のチーフさんが数えてくれてはってん。
長いご縁、お世話になってますm(_ _)m

31回目のライブは、リアル・ライブとライブ配信(ツイキャス)の2本立て。
会場までお越しくださったみなさん、ありがとうございます!!!
ライブ配信をご覧くださったみなさん、ありがとうございます!!!

ARMADILLO

『アルマジロ』さんも、他のライブハウスさんと同じく、一生懸命、いくつもコロナ対策をしながら営業してはる。
その対策のひとつに、ボーカル用マイクに取り付けられたアクリル板。
このアクリル板、客席から見ると、ほとんど見えへん。
ところが、ステージから見ると、歌ってる自分の顔がバッチリ&ハッキリ映るねん。
なんか、気恥ずかしいわぁ。。。(^_^;)

ARMADILLO

ライブは、会場とツイキャスの両方のお客さんで盛り上げてくれはった。
会場のお客さんからは、拍手や掛け声。
ツイキャスのお客さんからは、メッセージの書き込み。
メッチャのせていただいて、気が付けば、今回はいつもよりトーク少な目で、曲多い目。
ライブが始まって早い時期に、用意してた演奏リストは破棄(笑)
その場の空気感が教えてくれる曲をどんどん演奏した。
オモロかったぁ(≧▽≦)

ARMADILLO

ツイキャスを見てくれてはった方の中には、ネコさんもいてはったことを後で知る。
ネコさんも見てくれてはるんやったら、『Pōpoki Slack-Key(ネコちゃんスラックキー)』も演奏したらよかったな、って思た。

今回のライブは、楽器の音はD.I.経由のライン出し。
でも、フロア・エフェクターは使わず、バランスやアンビエンスをすべて音響オペレーターさんにお任せした。
ステキな音出しやったぁ!!!
メッチャ気持ちよく演奏させてもらえた。
・・・アクリル板に映るもんは、できるだけ見ないようにして。。。

『アルマジロ』さん、
ありがとうございます!!!

次回の、コオルアの『アルマジロ』さんでのライブは、
1月10日(日)午後7時半から♪
よろしくおねがいしまするぅ(●^o^●)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する