fc2ブログ

ダルマの噺

オールド

実家の整理をしてたら、未開封のウイスキーがゴロゴロと出て来た。
サントリーのオールドが4本とリザーブが1本。

おいらの父(故人)は、オールドが好きやった。
その丸っこい瓶の形から、通称『ダルマ』って呼ばれた酒。

おいらの記憶では、ずっと昔は『角瓶』を飲んでた記憶も残ってる。
『角瓶』のフタに付いてたショットグラスで、美味そうに飲んでた父親を覚えてる。

しかし、いつの頃からか『ダルマ』党になったようや。
父に連れて行ってもろた祇園あたりのバーには『ダルマ』がキープしてあった。

お中元やお歳暮に、ナポレオンやオールドパーなんて高級酒をもらっても、全部おいらにくれた。
んで、『ダルマ』が届いたりすると、
「分かっとるなぁ♪」
なんちゅうて、嬉しそうにしてたな。

父が亡くなってからもう12年。
そのウイスキーは、それ以来そのままになってたわけや。
いや、晩年には体調の加減で飲まなくなってしもてたから、もっと古いはずや。

その『ダルマ』、つまり、まさに『オールド』のオールドの1本、封を開けてみた。
飲んでみた。

懐かしい味がした。
父の飲んでる時の顔が浮かんだ。

ひさしぶりに飲む『ダルマ』。
案外と美味い。

ついつい、グラスを重ねて・・・ふっと気がついたら、もう半分も残ってへん。
あれ?
もうこんなに飲んでしもたん?

もしかして・・・親父も一緒に飲んでたん?(●^o^●)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する