fc2ブログ

ゆったりハワイな日曜日

Makee's Island うずらギャラリー

今日、日曜日は、お昼から、
京都の『うずらギャラリー』さんで、『ハワイアンソングで楽しむハワイ語講座』と『スラックキーギター町家コンサート』のダブルヘッダーやった。

あいにくの雨やったけど、お集まりくださったみなさん、
ありがとうございました!!!

ハワイ語講座のテーマ曲は名曲『Makee ʻAilana』。
ハワイ語文法の基礎を簡単に説明し、それから、この曲の歌詞の解説へ。

この歌詞は、タイトルをはじめ、いたるところにカオナ(裏の意味)が隠されてる。
しかも、みんなセクシャル関係。
それをひとつひとつ読み解いていく。
そして、
最後のセンテンス『huʻe ka manaʻo(思いが露出する)』にたどり着いて、
「なるほど~~~(//▽//)キャァー」
って着地するわけや。

んで、
講座の最後に、この『Makee ʻAilana(Makee's Island)』が明記されてる古地図と、この場所が写ってる古い写真で、当時へタイムスリップ(^_^)/

ハワイ語講座の次は、
スラックキーギターのコンサートや。
コオルアではなくて、おいらのソロ・ライブ。

ゆったりとスペースを取って、まさに京町家のリビングルームでのコンサートみたいな感じや。

コンサートのお客さんは、みんな、ハワイアン・バンドやフラをされてる方やったんで、歌ものの比率を増やしてインストルメンタル曲と半々くらいのバランスで演奏した。
総じて、ふんわり系の曲が中心で。

音響は、ボーカルもギターもマイク取り。
コンデンサーマイクや。
このところ、このスタイルが多いな。
ボディの大きなマーティン・ギター(HD-28VS)の深い響きがナチュラルに表現でける。

このコンサートでも、ボーカルマイクに飛沫防止シールドを装着して演奏した。
やっぱり、気が散るなぁ・・・これが視界にあると。。。(笑)

でも、
生ライブはええな(●^o^●)

ありがとうございます!!!


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する