ビギナーさんもベテランさんも、よ~いドン!

昨日は、オンラインでワークショップしたん。
まだまだ、なかなかZoomを完璧に使いこなしてる域には達してへんけど、Zoomの本を読んだり、あれこれ機能をいじってみたりして、ちょっとは慣れてきたかな。
ワークショップのテーマは、『ウクレレでクロウハンマー奏法』。
本来、5弦バンジョーの奏法のひとつである『クロウハンマー』をウクレレに使ってみよう、っちゅうわけや。
ある日、たまたま、ウクレレをクロウハンマー奏法で弾いてみたら面白かった。
バンジョー持ってなくても、このアメリカ大陸アパラチャン南部の伝統奏法が楽しめるやん♪
これまで、ひとりで弾いて遊んでたんやけど、一念発起、ワークショップをすることにしてん。
ワークショップにご参加くださった方々は、みなさん、ウクレレ初心者さんから超ベテランさんまで。
でも、今まで馴染んだウクレレ奏法と全く違うメソッドに、チューニングも変えてしまう。
そやし、初心者さんもベテランさんも、『位置について・・・よ~いドン』状態。
最初は、戸惑ってはったけど、セオリーをゆっくり説明していくと、みなさんの弾き方、それっぽくなってきたし。
実は、思ってたより、みなさん飲み込みが早かった(≧▽≦)
今回、ご参加のみなさんから好評いただいて、ハナ・ホウもいただいたので、また日程を設定して開催しよかな(^_-)-☆
ご参加くださったみなさん、
ホンマにありがとうございました!!!
また次回をお楽しみに(●^o^●)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿