ピンセットの用途・・・の噺

ちょっと長い目のピンセットや。
27センチのステンレス製。
おいらのギターのピックアップの脱着時に使うために買おてん。

ライブで、ピックアップを使ってラインでP.A.出しする時と、ピックアップを使わずにマイク取りでP.A.出しする時がある。
マイク取りする時は、ピックアップが音色的に邪魔になるので外したい。


ピックアップを脱着するだけやったら、弦を張ったままでも可能や。
でも、胴内の配線とプラグを処理をするには、サウンドホールの中に手を入れんなんので、弦を緩めるか外すかする必要がある。
そこで、思いついたんが、この長い目のピンセットや。
これやと、弦を緩めることなく、配線の処理がでけるわけや。


最初、菜箸を使ってやってみたんやけど、いくら箸文化で育ったおいらのテクニックを以てしても、なかなか困難を極めた。
そこで、この先折れ型の長い目のピンセットに着目して、ネット販売で取り寄せてみたん。
これ、正解やった!!!
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿