fc2ブログ

サイレン・・・の噺

廃校 廃校

おいらが卒業した小学校やった建物。
映画の『舞妓Haaaan!!!』にも、チラっと登場してた。

全国に先駆けて、明治2年(1869年)に開校された由緒ある小学校やった。
1992年に閉校されて、今は廃校となり、その建物は地域住民の施設として使われてる。

地下にも教室があり、おいらが通ってた頃はもう使われてへんかったけど、幽霊が出る・・・など、いわゆる学校怪談のネタになってた。
好奇心から、何回か入ってみたけど(ホンマは立入禁止やったけど、もう時効やな)、使われへんようになった木製の机や椅子が積み上げられたり、床が水浸しになってたり・・・すでに廃墟みたいな感じやった。

屋上には、ガビガビに錆びたサイレンが設置してあったこと、薄っすらと記憶してる。
空襲警報用に使われた、って聞いたことがある。
戦後生まれのおいらには、その朽ちかけたサイレンが、不謹慎ながら、かっこよく思えた。

東京や大阪ほどではないにしろ、京都にも空襲の記録は残ってる。
京都の街が5回、空爆による無差別攻撃を受けてる。
(京都は原爆投下予定地にもなってたそうな。)
子供の頃に、大人たちが空襲の時の話を憎々し気に話すのを何回か聞いたことがある。

その時には、このサイレンは街に鳴り響いたんやろな。

今はもう撤去されて、なくなってる。

※子供の頃のウロ覚え・・・記憶違いやったら、すんまへん。

コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する