苺と蜂の噺

いちご狩りに行って来た。
いつもコオルアのライブに来てくれはる方に教えてもろたイチゴ農園さん。
いちご狩りを英語で言うと『strawberry picking』。
日本語のニュアンスって趣きがあるなぁ。

時間制限45分間。
その間に好きなだけイチゴを摘み取って、その場で食べるわけや。
なんて素晴らしいシステム(≧∇≦)

また、この農園で作ってはる品種が美味しいこと、美味しいこと!!!
すっごい甘い『章姫(アキヒメ)』と、少し酸味があってスッキリ甘い『紅ほっぺ』。
どちらも超絶美味いもぎたて食べ放題。
とにかく糖度が高いので、摘んでるとすぐに指先がベタベタになる。

いや、美味しいだけやあらへん。
視覚も楽しませてくれる。
イチゴの花の、なんと可愛らしいこと!!!
そして、葉、実、花が三位一体となったその色彩美は、
「極楽浄土を描くのに、金色やら銀色なんていらん。」
っと思わしめる。

それから、もうひとつ。
目を楽しませてくれるものがある。
それは、蜂や。
花から花へと忙しそうに飛び回る蜂を眺めていても飽きることはない。

蜂が怖い・・・って言う人もいるやろけど、このクロマルハナバチっちゅうのんは人を刺さへんのんやて。
そやし、ウチらがイチゴを摘んでても安全なんやな。
あとで農園の方に聞いた。
この蜂のおかげでええイチゴが育つんやて。
なんちゅうお利口さんな働き者なんや。
ええ仕事するんやな、クロマルハナバチ君(o^^o)
☆コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿