fc2ブログ

ナヘナヘ♪

Yuki Alani Yamauchi Marty & Alani

タイトルの『ナヘナヘ(nahenahe)』っちゅうのは
「音を聴いて心地よくなる様子」
を表すハワイの言葉や。

今日は京都に、東京から山内雄喜さんが来やはった。
『山内雄喜バレンタイン・ライブ』や。
ライブ会場はあたしもライブさせてもろてる『aloha cafe uliuli』。

ライブの前半は山内さんのおしゃべりとスラッキー・ギターのソロ演奏。
後半ではあたしもステージに上がって2スラッキーさせてもろた♪
山内さんとご一緒する時は、いつも演奏曲目やアレンジは前もって決めへん。
今回もそうやった(^_^)

二人のチューニング方法も違う。
山内さんのメインのチューニングは『Gタロパッチ』で、あたしは『Fワヒネ』。
でも、フワっと音の響きが重なるねんなぁ♪
これがスラッキーの楽しいとこやな。
スラッキーは聴いても弾いても心地よい。
ナヘナヘや♪

今週末(2/20)は、
あたしのスラッキー・ギター・ワークショップがあるで(^_-)-☆
詳細はホームページ見とぉくれやっす♪
http://www.slack-key-marty.com/

よろしゅ~m(__)m

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント

最高でした。

昨日は、おつかれさまでした。

いや~、最高にハッピーなライブでした。
山内さんの演奏を、かぶりついて、じっくり観られ、いろいろ勉強になりました。

しかし、ホントに、ゆるい方ですね。

ほんま最高でした!

>おつかれさまでした。
いえいえ、全然つかれてまへん(笑)
つかれるどころか、
もう・・・ゆ~るゆるで心地よくて(^_^)

ギターの演奏ももちろんですが、
お人柄も素晴らしい(●^o^●)
お話も長~~~い(笑)

ほんま、最高にええ時間でしたね♪

あ~またやん ( ; ; )

なんでいっつも色んな事とかぶるんやろ~
うちの西宮北口スタジオの開校で
そのあと心斎橋教室と神戸教室と
高槻教室(今回アタシだけ)で
自主練やって帰ってきたのんが夜。
メッチャ行きたかってその積りやってんけど・・・
がっくりや~(涙)
ゆるゆるやってんやろな~
緩みたかったな~
次は絶対行くねん。

自主錬おつかれさまです(^_^)/
かびごんさんもフラ教室で、
ええ時間を過ごさはったんやと思います♪

またライブでお待ちしてま~す(●^o^●)

こんにちは!

お聴きしたかった!お二人の演奏♪
さっきMAKALANIさんのブログに行き着きましたら、ま~さんがコメントされていて♪
いろんな方とつながれると嬉しいです☆

ALOOOOOHA

NYA☆MIさん
アラニさんとまた東京でご一緒する時はよろしゅ~(^_^)/
MAKALANI嬢はとってもステキなSlack-Key Ladyです♪
ちょくちょく一緒にライブしてるので、
これまたよろしゅぅ~(^_-)-☆

MAHALO
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する