fc2ブログ

京都町家からの琵琶湖畔

コオルア、ダブルヘッダーの日曜日やった(o^^o)

うずらギャラリー

昼間は京都の『うずらギャラリー』さんで、町家コンサート。
夕方は琵琶湖の『アールカフェ』さんのビーチサイド・イベント。

町家コンサートは、小さなコンサートやけど、常連さんの他、久しぶりにお会いする方々もお越しくださった。
嬉しい(≧▽≦)
ありがとうございます!!!

この会場では、いつも時間がゆったりと波打つように流れる。
お客さんみなさん、マスクをしてはるけど、それでも表情がよう分かる。
お客さんと演奏者の感情がやわらか~くシンクロするひとときや。

町家コンサートが終わって、『アールカフェ』さんに駆けつける。
湖畔マルシェ・イベント『R ALL DAY』で演奏や。

R cafe

到着したのは、ウチらの前の出演者、シンガーソングライターのAKIRAさんの演奏が始まった時やった。
彼女も『アールカフェ』さんでの演奏は古い。
パワフルな歌唱と心に染み入る歌言葉・・・大好きなアーティストさんや。
聴けてよかった。

R cafe

んで、ウチらの出番。
降ったり止んだりしてた雨は、このころにはすっかり上がって、夕暮れ空に少しばかりの晴れ間も見えた。
ステージのバックのフラッグ・シートを外してくれはった。
琵琶湖のさざ波の音がメッチャよく聞こえて、スラックキーギターがすこぶる馴染む。
演奏するのがとても心地よい。
フラガールさん達が踊ってくれはったり、『アールカフェ』のオーナーさんが歌ってくれはったり、そらもう楽しいステージになった。
ありがとうございます!!!

R cafe

そして、
この日のフィナーレは・・・
なんとも太っ腹な『マ・カ・ナ・イ』!!!
A5ランクのステーキ肉をはじめ、スペアリブ、牛タン他、ニク、にく、肉のBBQやぁ!!!
コオルアさん大喜び・・・の図(≧▽≦)

こうして琵琶湖の夜は更けていくのであった(●^o^●)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する