fc2ブログ

湖畔も町家も

うずらギャラリー

昨日、日曜日は、
コオルア恒例の昼下がり町家コンサート。
お馴染み京都の『うずらギャラリー』さんで。

お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

常連さんの他に、
「京都新聞見て。」
っていう方や、
「『アールカフェ』にしようか迷ったけど、家が近所なので今回はこっちに。」
っていう初めましてさんも。

コンサートは、いつものふんわりな雰囲気で。
ホームコンサートなノリで、ハワイのことや歌の物語を話しながら。

演奏曲は、今回は全曲トラディショナル。
やっぱり、トラディショナルはええなぁ。

オールドファッションな歌をアンティークな会場で。

クーラーのないこの会場では、扇風機が活躍。
クーラーのひんやり冷気よりも、こちらの方をお好みの人もおられると思う。
「カ・マカニやぁ~~~♪」
って、思って臨場感を駆り立てるのもええやん(^_-)-☆

前日の琵琶湖のビーチも、この古い町家も、
それぞれがステキな個性のある演奏会場や。

ウチらコオルアの演奏が、そんな会場のイメージとそれぞれ溶け合って、お客さんに届く。
これ、嬉しい。
会場へのリスペクトなしにはありえへん。
ありがとうございます!!!

お客さんが、帰りがけに、
「次はいつ、ここでライブしますか?」
って、聞いていってくれはるのん、これまた嬉しいな(●^o^●)

※カ・マカニ(ka makani)とは、風という意味のハワイの言葉。


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する