fc2ブログ

仕事道具やし・・・の噺

M80

『M80』、新しいのん買おた。
今まで愛用してたピックアップの『M80』、先日のライブの前に突然調子が悪くなって、その時は『SM57』のマイク取りで急場をしのいだ。

マイク取りもメッチャええ感じなんやけど、やっぱり今後、ピックアップも必要な時があるので、『M80』の故障個所を突き止めて修理することにしてん。
値段もけっこう高いし。。。

んで、
アクティブ側の回路が働いてないことが分かった。

このピックアップはアクティブとパッシブをスイッチで切り替えられるようになってて、いつもはアクティブ側で使ってる。
アクティブはピックアップに内臓されたプリアンプを経由して信号を出力する方法で、パッシブはプリアンプを経由しない方法や。

M80

パッシブ側にすれば、全然問題なく鳴ってくれる。
使える!

ただ、音のふくよかさは、パッシブでは出ぇへん。
なので、外付けのプリアンプの設定でそのニュアンスを補ってやらんなんわけや。

それから、なんでアクティブ回路が壊れたのんか、原因が分かってへん。
このまま、とりあえずパッシブ側にして使ってて、ステージの途中でなんらかのトラブルが発生せんと言えなくもない。

悩ましい。。。

貧乏性のウチが悩んでると、相方のノリ坊の天の声が。
「新しいのん買おたらええやん、仕事道具やし。」

その男前なお言葉を素直に受け入れ、ポチっと購入(≧▽≦)

今までも、彼女の男前な天の声が幾度も響いたことがある。
「買おたらええやん、仕事道具やし。」

Martin Guitars

今、ウチが愛用してるマーティンのギターが2本。
これらも、彼女の天の声に導かれてウチにやってきた(●^o^●)

貧乏性と男前のバランスか(笑)


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
   

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する