fc2ブログ

冷やしコーヒーの噺

水出しコーヒー

私、コーヒーは夏でもホット派である。
でも、とくにこだわりのコーヒー通なわけではなく、冷やしコーヒーも躊躇することなく飲む。
やっぱり、
暑い日に喫茶店に飛び込んで、冷やしコーヒーをククっと飲む・・・これ快なり。

ちなみに、冷やしコーヒーのことを、アイスコーヒーとも呼ぶが、関西においてはレーコーとも呼ぶ。
それは『冷』の音読み(レイ)と『コーヒー』の第二音節の省略から生成された俗称であろう。
よって、冷やしコーヒーと呼ぶのも正しいと私は思うのだが。。。

先日、水出しコーヒーをいただいた。
『ハワイ100%コナ・コーヒー』とパッケージに書いてある。

このパッケージは、800ccの水にコーヒーバッグを入れて冷蔵庫で8時間。
簡単にできる、まさに冷やしコーヒー。
たとえば、夜10時に仕込んで冷蔵庫に入れておいて、朝6時にバッグを取り出すと、美味いレーコーが飲める。

やわらかい酸味とふっと後味に残る少しの苦味によって、爽やかな風味が醸し出される。
そして、コナのコーヒーの独特の香ばしさが後追いでやって来てそっと心地よく嗅覚に触れる。
味わいながら上品に飲むより、ゴクゴクとやりたい衝動が駆きたてられる。

美味し冷やしコーヒーなり。

※あくまでも個人的嗜好感性による記述です。


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する