fc2ブログ

昭和セット

昭和セット

これ、お馴染みの居酒屋さんのメニューやねん。
『昭和セット』って小粋な名前がつけてある。

そのセットの内容は、目玉焼き、赤ウィンナー、ハンバーグに、付け合わせのサラダ。
しかも、
ハンバーグは『マルシンのハンバーグ』やん!

昭和のちょうどド真ん中の折返し点に生まれた思いっきり昭和っ子の私にとっては、そらもうノスタルジーな盛りに他ならない。

今ほど外食なんてしない時代、たまに外食するなんちゅうと、そらもうお祭りな時代。

母親の作る目玉焼きが食卓に上がると、ハイカラな気分になったもんや。

赤ウィンナーは卵焼きに並んでお弁当の必須アイテムなのは言うまでもない。

マルシンのハンバーグ、たぶん私が初めて食べたハンバーグやと思う。
昔は、今の製品とはちょっと違った覚えがある。
パッケージは紙(油紙?)やった気がする。
んで、今のよりもっとラードがコッテリ塗り付けてあった印象がある。
母親の焼き方にもよるんやろけど、けっこう黒っぽくワイルドな出来上がりやった。

私にとって、ハンバーグといえば、このマルシンのハンバーグやった。

さて、この昭和セット。
「わざわざ居酒屋さんで食べんでも、家で作れるやん。」
と言う人もいてはるやろ。

たしかにそうや。
そうなんやけどな。

お気に入りの居酒屋さんで、心地よくノスタルジーに浸る珠玉のひととき。

分かる人には分かると(o^^o)


コオルアのライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

コオルアのレッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
  


テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する