メンテナンスした噺

大事な相棒のひとつ、ノートパソコン。
楽譜の編曲やら、音源作成やら、経理関係やら、なんやらかんやら・・・。
中を開けて、メンテナンスしてやった。
って言っても、
大して難しいことはしてへん。

目視にて異常の有無を確認。
たとえば、どこかが変形してないか、溶けてないか・・・等。
あとは、掃除。

特に、冷却ファン周辺は埃がたまりやすい。
(写真の白いのんが埃。)
パソコンの演算機能部分、つまり、頭脳部分が近くにあるので、ここをクリーンしておくことは大事や。

今日は、
ついでに、キィボードの掃除もやってみた。
百均ショップで買おたジェル・クリーナー、使ってみた。
この手のん初めて使う。

このドロドロは、なんか馴染めへん。。。😱
なんでも手づかみで食事する習慣のない私にとっては、この触覚は違和感なのかも。
そうそう、カレー大好きでも、なかなか手で食べる気になれへん
それでも、
ちょっと触ってて、慣れてくるとそうでもない。
そのひんやり感に一抹の快感さえ覚える。
昔、スライムっちゅう玩具が流行った。
私は、それで遊んだことはないけれど、同じようなもんなんかな。
キィボードの上で、軽く押さえながら転がすように移動させていくコツみたいなん、すぐ分かった。
でも、
元々、キィボードはそんなに汚れてなかったんで、大した達成感はなかった(笑)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿