やっぱりセッションは楽しい・・・の噺


土曜日の夜に京都の『うずらギャラリー』で開催された『平和を願う心の歌コンサート』。
今回は、私はMarty K.としてソロ出演。
バンジョー奏者で歌手の吉崎ひろし君と共演させてもろた。
スラックキーギターと5弦バンジョー・・・ある意味、対極にあるような音楽の激突や。
彼のことはずっと昔から知ってる。
知り合った頃は、彼はまだ10代やったと思う。
それから、彼はプロのバンジョー弾きとしてメキメキと頭角を現し、大活躍してる。
音楽業界でのそれぞれの活動は、お互い知ってたものの、もう10年以上は会ってへんかった。
それが、縁あって、このコンサートでご一緒することになったん。
コンサートの流れは、
吉崎ひろし君と私がそれぞれソロ・ステージをして、それから何曲か一緒に演奏するセッション・タイム。
このセッション・タイムが、途方もなく楽しかった。
・・・っちゅうか、
この本番の日よりも前から楽しかった。
セッション・タイムでの演奏の打ち合わせで、メッセージや電話でやり取りした。
セッションではお互いのオリジナル曲を演奏することに決めたりした。
本番の日、初めて二人での音合わせ。
この時点で、もう二人ともテンション爆上がり演奏。
思わず、
「テンションのピークは本番に取っておきましょう。」
って話し合ったくらい(笑)
そして迎えた本番の時。
それぞれのソロステージが終わって、いよいよお楽しみセッション・タイム。
アドリブ・トークをしながら、私のクロウハンマー・バンジョーと吉崎ひろし君のスリーフィンガー・バンジョーのツイン・バンジョーで『My Grandfather's Clock(おじいさんの古時計)』が、ふわっと始まった。
それからは、オリジナル曲セッション。
お互いのオリジナル曲をリスペクトし合っての演奏。
吉崎ひろし君も、私のオリジナル曲の歌詞をしっかり覚えて来てくれた。
こんな素敵なことってあるやろか!!!
会場にお越しくださったみなさんも、
コンサートが終わって、
「楽しかった。感動した。」
って帰っていかれた。
うれしい(≧▽≦)
ありがとうございます(●^o^●)
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿