第4弦は自然に切れる・・・の噺


夜中に、
『バイン!』
という大きな破断音で目が覚めた。
「あぁ~・・・第4弦か。。。」
その音は何なのかは、見ずとも分かった。
寝る直前まで弾いてて、ベッドの横に置いてたギターの弦が自然に切れたんや。
ナイロン弦の巻弦では、たまにあることや。
特に第4弦。
ナイロン巻弦の中では、一番華奢ややつ。
芯線のナイロン束と巻線のメタルが一番細くてたよりないやつ。
スラックキーギターを弾いてると、しょっちゅうチューニングを変える。
第4弦なんかは、チューニングによってド音からミ音くらいまで、引っ張ったり緩めたりする。
そらストレスかかるわな。
メタル弦やと、たいがい弾いてる最中とかチューニングしてる時に切れたりするんやけど、ナイロン弦は、ジワァ~っとストレスが掛かるんかな。
なにも触ってない時に、『バイン!』って切れることもある。
おつかれはん。
明日、新しい弦に取り替えたげるわな。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
☆Slack-Key MARTY & KOʻOLUA's Videos (YouTube)
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿