fc2ブログ

フットスタンドの噺

フットスタンド

これ、ギター演奏用のフットスタンド、新しいのん。
昨日のブログに書いた変換ネジと一緒に買おてん。
『ケーニヒ&マイヤー』社製のん。

今まで使ってたんは、木製のがっしりとしたのん。
これがまた、けっこうデカい。
安定性は抜群なんやけど。

持ち運び用に、もう少しスリムなんが欲しかってん。

木製のんより若干軽いけれど、思ったよりしっかりしてる。
5年間保証やて。
青、赤、黒、銀の各色がラインナップされてて、なんとなく青にした(笑)

フットスタンド

フットスタンドに左足を乗せて、ギターのボディの腰くぼみ部分を左膝に乗せ、右足は少し後ろに引く。
じっくりとガチで弾く時には、私は、このクラシックギター・スタイルが一番落ち着く。

ポップな演奏をする時には、このスタイルやと動きが封じられてしまうので使いにくいけど(笑)


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する