fc2ブログ

愛用品、クマ公の噺

U900BT

ちょっと前にも記事に書いたけど、このクマ公の噺。
ウチらコオルアの愛用品や。

ライブなんかで話題になることが多い。
とくに女子のみなさんから、
「かわいい~~~♪」
とのお声が。

ギターやウクレレのヘッドにくっ付けて使うので、これをマスコットやと思ってる方もいてはる。

そういえば、昔、ギターのヘッドにマスコット人形をぶら下げるのが流行ったな。

でも、これは、単なるマスコットではなく、チューナー、あるいはチューニングマシン、チューニングメーターと呼ばれる機械なわけや。
楽器の音を出すと、そのピッチがこのクマ公の腹部に仕込まれた液晶画面に表示される。
それによって、楽器のチューニングをするわけや。

この電子チューナーは、いろんなメーカーからいっぱい出てる。
数百円のんから20万円以上のものまである。

このクマ公は、それほど高級機種ではない。
2000円台のもんで、精度はそこそこや。
でも、弦楽器のチューニングには、この精度で充分やと思う。(個人的見解)

高精度過ぎる機種は、弦の振幅の揺らぎによる微妙なピッチの変位まで感知してしもて、かえってチューニング作業がやりにくいこともある。

さらに、このクマ公は、屋外ステージみたいな明るい現場でも液晶が見やすい。
以前に使ってた高級機種、屋外では液晶がほとんど見えなくて苦労したことがあった。

なので、
お気に入りのチューナーなのである。

ちなみに、
ノリ坊は、性能云々よりも、この目つきの悪いクマ公のフィギアがお気に入りなんやて。
やっぱり、女子はそっちかぁ~い(笑)


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する