fc2ブログ

ギターのストラップの噺

ストラップ

ギターのストラップ、新しいのん。
マーティンHD-28VS用にする。
ギターと同じくマーティン・ブランドの製品。

細身のヴィンテージっぽいデザインで『C. F. MARTIN』のロゴが入ってるレザー製や。

このデザインのんは2種類あって、
ひとつは厚手のレザーで、使い込んだような柔らかいウォーンアウト加工がしてある。
もうひとつは、薄手のレザーで加工なしで、見た目は上のんと比べるとチープな感じやな。
レザーの質も違うように思う。
値段は倍ほど違う。

当然、厚手の方を、って思ったんやけど、楽器店で現物を見ると。。。

厚手のんは、たしかにカッコエエんやけど、体に柔らかく馴染むんやけど・・・なんか、ドドォ~ンと存在主張強くて、それに、重い。。。

片や、薄手のんは、加工してないので硬い。
しかし、あたりまえやけど、軽い。

迷った。。。

ストラップ ストラップ

結局、薄手の安い方にした。
決定要因は、軽さとコンパクトさ(薄さ)や。

新品で硬いけど、大事に使っていけば、そのうち馴染んでくるやろし。

今までのパラカ・ストラップは、
色あせてきたものの、まだまだ現役でいてもらう。
2nd・ギターとして、またスタジオ・ギターとして、これから大活躍するスズキTN-008に換装した。

ストラップ

さて、
ストラップ代、半額浮いたん。
それ握って飲みに行こかな(笑)


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する