赤キューブさん、ありがとう!!!

2009年6月1日から、およそ13年乗ってきた愛車の赤キューブさんとのお別れの時が来た。
ホンマに気に入ってて、それまで車にはあんまり頓着しなかった私やけど、この子が来てからは、車に乗ることが増えた。
去年の10月、20万キロになる時に、突然具合が悪くなった。
高速道路を走行中に突然エンジンの回転数が低下、そして停止。。。
それまで、電気系統の不調はあったものの、元気に走ってくれてたのに。
CVTを再起動することで、回転数は復活したものの、その事件を境に、エンジンの吹けが目に見えて悪くなってきた。
安全のことも考えて、買い替える決断をした。

そして、新しくやって来たのんは、赤シャトルさん。
ステーション・ワゴンや。
去年の10月に契約をして、昨日(2/17)納車となった。
コロナやら半導体市場の問題で、オプション・パーツの材料入荷が滞ってて、4ヶ月かかった、っちゅうわけや。

自動車屋さんが、赤シャトルさんを連れて来てくれはって、赤キューブさんを連れて行かはった。
赤キューブさんとの思い出がいっぱいよみがえる。
いろんなとこ行ったし、外国から友達が来る時には、京都観光の足にもなってくれた。
1500ccながら軽四輪並みの小回り、大きな積載スペース、ホンマに便利な車やった。

んで、
赤キューブさんとの最後のドライビングは琵琶湖の『アールカフェ』さんやった。
この日の4日前、朝からええ天気やったんで、琵琶湖の『アールカフェ』さんにランチをしに・・・最後のドライブ。
行き帰り、もうエンジンが大分と辛そうやった。
ありがとう。
ホンマに、ようがんばってくれたなぁ。
おおきにやでぇ、赤キューブさん!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿