fc2ブログ

ワンマイクとアドリブ選曲

The MELODY

日曜日の昨日、
大阪心斎橋のCDショップ&ミュージックバー『ザ・メロディ』さんでライブ。

コンデンサ・マイクを1本だけ立ててのライブや。
これを、ウチらコオルアは『ワン・マイク・ライブ』って呼んでる・・・勝手に(笑)

アンプ&スピーカーも小型のが一つだけ。
これは、音量を増幅する、って言うより、スピーカーのエフェクト機能を使って軽くアンビエンス感(音空間の広がり感)を付与するためのもんや。

つまり、生音・生声プラス隠し味・・・みたいな(^_-)-☆

この演奏会場では、ウチらのサウンド、このスタイルが一番活きる、って思ってる。
以前は、ここでも、ボーカルマイクを2本立てて、ギターとウクレレはそれぞれピックアップマイク~D.I.ってやってたこともあったけど、結局、これに行きついたん。

The MELODY

お越しくださったみなさん、
ありがとうございます!!!

こういう時期にもかかわらずお越しくださるのは、正直な気持ち、ホンマに嬉しいのです。

ご来場のみなさん、
コオルアのメロディでのライブは初めての方ばっかり。
コオルアのライブ自体聴くのん初めて、っていう方も。

前もって、2ステージ分の演奏リストを作って用意してたんやけど、結局、またしても、『アドリブ選曲』になった(≧▽≦)
(コオルアのライブではちょくちょくやらかす。)

しかも、1曲目から演奏リスト無視の暴挙(笑)
ライブが始まる前から、お客さんが集まってきはった時から、そういう空気が流れてたんやな。

今回も、お客さんとウチら演奏者と、そしてこの『場』が一体になって作り上げたライブやった。

BIG MAHALO!!!

次回のコオルアの『ザ・メロディ』さんでのライブは、6月4日(土)です。
もちろん、『ONE-MIC LIVE』で!!!
来てねぇ~~~(●^o^●)


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
  

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する