ダ・オノリシャス!
「なぁ、今度のライブのタイトル、どうする?」
「そやなぁ・・・ライブとBBQやし・・・『ライブ&BBQ』とか。。。」
「なんか・・・もうひとひねりほしいなぁ。」
「ん~~~。。。( ̄^ ̄)」
いつもお世話になってる豊中の『HAWAIKI』で、
店主さんとライブのタイトルについて知恵をしぼってた。
いくつか案が出て・・・でも、なかなかピンとこなくて。。。
「やっぱり、美味しい、楽しい、お気軽に、ってイメージを出したいやんなぁ。」
そのとき、『HAWAIKI』のオカミさん(看板娘兼務)が、ぼそっと言った。
「あの・・・『オノリシャス』みたいな。。。」
「それやぁ~!!!」
「それだよ~!!!」
満場一致で議決(*^_^*)
あとは、そのオカミさん(看板娘兼務)の意見をベースに微調整。
んで、出来上がったのが、このタイトル。
Da `Onolicious Live & BBQ(ダ・オノリシャス・ライブ・アンド・バーベキュー)
ハワイアン英語でロコ・スタイルに♪
どや(^_^)/
このライブは、この連休最終日の3月22日(月・祝)やで♪
連休のシメに、
どや(^_^)/
ハワイ大好きさん、音楽大好きさん、美味しいもん大好きさん、
サーファーさん、フラガールさん、フラボーイさん、ご近所さん、集まってアソボ~~~♪
Da `Onolicious Live & BBQ
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-477.html
もちろん、その前には
今日と明日のレギュラー・ライブ(^_-)-☆
来てねぇ~~~(^_^)v
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-505.html
『Da』は英語の『the』と同じ。
『`Onolicious』はハワイ語の『`ono(おいしい)』と英語の『delicious』の合成語。
「そやなぁ・・・ライブとBBQやし・・・『ライブ&BBQ』とか。。。」
「なんか・・・もうひとひねりほしいなぁ。」
「ん~~~。。。( ̄^ ̄)」
いつもお世話になってる豊中の『HAWAIKI』で、
店主さんとライブのタイトルについて知恵をしぼってた。
いくつか案が出て・・・でも、なかなかピンとこなくて。。。
「やっぱり、美味しい、楽しい、お気軽に、ってイメージを出したいやんなぁ。」
そのとき、『HAWAIKI』のオカミさん(看板娘兼務)が、ぼそっと言った。
「あの・・・『オノリシャス』みたいな。。。」
「それやぁ~!!!」
「それだよ~!!!」
満場一致で議決(*^_^*)
あとは、そのオカミさん(看板娘兼務)の意見をベースに微調整。
んで、出来上がったのが、このタイトル。
Da `Onolicious Live & BBQ(ダ・オノリシャス・ライブ・アンド・バーベキュー)
ハワイアン英語でロコ・スタイルに♪
どや(^_^)/
このライブは、この連休最終日の3月22日(月・祝)やで♪
連休のシメに、
どや(^_^)/
ハワイ大好きさん、音楽大好きさん、美味しいもん大好きさん、
サーファーさん、フラガールさん、フラボーイさん、ご近所さん、集まってアソボ~~~♪
Da `Onolicious Live & BBQ
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-477.html
もちろん、その前には
今日と明日のレギュラー・ライブ(^_-)-☆
来てねぇ~~~(^_^)v
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-505.html
『Da』は英語の『the』と同じ。
『`Onolicious』はハワイ語の『`ono(おいしい)』と英語の『delicious』の合成語。
コメント
オノ
リサ
Aloha
kaneさん
ほんまや(゜o゜)
よ~にとる(笑)
小野リサさん、今でも大活躍してはります(^_^)
実は、あたしの大好きなミュージシャンさんです。
http://www.onolisa.com/
kaneさん
ほんまや(゜o゜)
よ~にとる(笑)
小野リサさん、今でも大活躍してはります(^_^)
実は、あたしの大好きなミュージシャンさんです。
http://www.onolisa.com/
コメントの投稿
小野りささんって人いませんでした?
よ~にとる(笑)
意味ないコメントですんませんでした