fc2ブログ

昔の風味

トマト

トマト、いただいたん。

「冷蔵庫には入れないで、このまま何日か置いてから、そのまま食べると美味しいよ。」
って教えてくれはった。

おあずけ!!!

・・・で、
5日後に食べる。

まず、ひとつめは、そのまま丸かぶり(≧▽≦)

うわ!
こ、こ、これって。。。

昔、子供の頃に食べた、あのトマトの味やん!
あの、青草の風味のするトマトやん。

今のトマトは品種改良によってある意味美味しくなった。
酸味やクセがなくとても甘くなった。
それは、大変けっこうなことやと思う。
でも、『トマト臭さ』がなくなった。

子供の頃、毎年夏休みになると、信州で養鶏場を営んでる叔父のところで過ごした。
アルプスの麓の美しいとこやった。

おやつの時間に、カルピスとコップを持って、野菜畑に行ったもんや。
畑のトマトをもいで、そこに流れてる冷たい小川に浸けておく。

しばらく、虫を取ったり、小魚をすくって遊んだあと、
小川の水をコップにすくって、そこにカルピスを注ぐ。
冷えたトマトを拾い上げてかぶりつく。
青草の風味と酸味がジュワァ~~~♪
そして、カルピスをゴクゴクやる。
至福の時とは、まさにこのことやったんやな。

久しぶりに、昔ながらの風味のトマトを食べた。

ありがとう!!!

P.S.
切ってみると、真っ赤(●^o^●)

トマト


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する