fc2ブログ

スラックキーな朝と夕

R cafe うずらギャラリー

昨日、日曜日は、
滋賀と京都でスラックキーギターのライブ2本。

R cafe R cafe R cafe

まずは、琵琶湖の『アールカフェ』さんで、スラックキー・モーニング。

朝からメチャええ天気。
店内よりも外で演奏したいくらいや。

元々は、
この場所、朝にスラックキーギターの音色が流れてたら気持ちええやろな・・・って思ってやってみたのが最初。
毎月やってると、それなりに認知度も増し、ギターの音色と朝食を楽しみに来られるお客さんも増えてきた。

日によって、お客さんはまちまちやけど、
朝、早起きして、このスラックキー・モーニング目指して遠方からお越しになる方もおられる。

店内だけでなく、テラス席のスピーカーからも音楽が流れるようにしてるので、天気のええ日は、
「今日は、外で聴かせていただきま~す。」
っていうお客さんも(●^o^●)

うずらギャラリー うずらギャラリー

琵琶湖『アールカフェ』さんのスラックキー・モーニングの後、京都の『うずらギャラリー』さんへ。
ハワイ語講座をはさんで、スラックキーギター町家コンサート。

繁華街の新京極から、ほんの少しだけ外れた場所にある町家ギャラリーや。
ここの音の響きも大好きや。

ここでのコンサートはギターをマイクで拾う時もあるんやけど、今日は朝の『アールカフェ』さんと同じくラインで。
秘密兵器の『アコフレ』がバージョンアップしてから、さらに信頼度が増し、ライン演奏が増えてるな、実際。
(あ・・・別に秘密にしてるわけやないけどw)

このコンサートの告知は、新聞にも掲載してくれはる。
今回も、新聞告知を見てお越しくださったお客さんも。

ハワイの話をお客さんと交わしながら、ホームコンサートみたいな雰囲気。
ええわぁ~~~♪

ありがとうございます!!!


ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。

レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。

ホームページはこちら
http://www.slack-key-marty.com/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する