簡易音響機材

音響設備のない小さなカフェ等でのコオルアのライブ会場で大活躍してる簡易ミキサーや。
重量4.5kgと軽量で取り回しGOOD!
しかも、このサイズで250w×2のアンプ内蔵のパワード式や。
グラフィック・イコライザーも付いてて、会場全体の音の回り方に合わせるのにありがたい。
ファンタムが使えへんのんがちょっと残念なんやけど。。。
15Vのファンタムが装備されてるんやけど、約に立たへんし(^_^;)
取り扱いはシンプルながら、使い慣れればそこそこの音を出してくれる。
お気に入りの機材や。
・・・が、
このミキサー、このところ、ちょっと不調や。
チャンネルによって、時々レベルやFXにバラツキが出るようになってきた。
ライブ本番では、なんとかバランス調整して、トラブルは起こってへんけど。
ただ、
怖いのんは、不調のまま使ってて本番中に突然お亡くなりになる事態。
このメーカーさんの製品、
いろいろと当たりはずれがあることを耳にする。
現に、このミキサーの先代に使ってたのん、同じ製品の旧バージョン。
本番前のサウンド・チェック中に突然死しはった。
持ち出し前にちゃんと点検してたにも関わらず。。。
たまたま、お店に別の機材があったので、それをお借りしてライブは無事やったけど。
今のミキサー、
その先代の突然死事件以来後、買い替えてもう6年以上愛用してる。
このメーカーさんの製品としては、充分働いてはると思う。
もう、そろそろご勇退いただく時かなぁ。。。
よう頑張ってくれはったけど。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿