Me Ka Nani A`o Kaupo-
マウイ島の歌やで。
メレ・フラ(mele hula:フラ・ソング)としても有名な曲やな。
歌詞を翻訳してみた。
そしたら・・・メロディーに乗ったやん\(◎o◎)/♪
(意訳あり)
・・・っちゅうことで、
日本語の翻訳文の方でも歌えるでぇ~~~(^_-)-☆
O `oe ho`i mai holoholo ka`a
Me ka nani a`o Kaupo-
Ke ala nui ki-ke`eke`e la-
Me ka nani a`o Kaupo-
ねぇ、キミ、おいでよ、ドライブしよう
きれいなカウポーで
曲がりくねった道の
きれいなカウポーで
Pumehana ke aloha na ka malihini
Me ka nani a`o Kaupo-
I ka leo o ka makamaka la-
Me ka nani a`o Kaupo-
お客さまにもあったかいアロハ
きれいなカウポーで
親しい友達の声
きれいなカウポーで
Ku'u lei i ka maile ahe onaona
Me ka nani a`o Kaupo-
Ku'u lei i ka hanohano la-
Me ka nani a`o Kaupo-
私のマイレ(のレイ)はいい香りだよ
きれいなカウポーで
私のレイ、ほら、いいでしょ~(直訳:栄光の私のレイ)
きれいなカウポーで
Ha`ina `ia mai ana ka puana
Me ka nani a`o Kaupo-
Ku`u onaona i ka maile la-
Me ka nani a`o Kaupo-
もう一度聞いてよ、私の話
きれいなカウポーで
マイレの香りがステキだよ
きれいなカウポーで
日本語訳:ま~さん♪
この歌はジョン・ピイラニ・ワトキンスさんっていうクムフラさんが作った歌や。
オアフ島出身の彼がマウイ島にやって来た時に、とてもあたたかく迎え入れてもろたんやて。
そして、マリヒニ(malihini:よそ者)の彼にあたたかくしてくれたマウイ島に感謝の気持ちで住み着いたそうな。
名曲『`Ulupalakua』、『Waikaloa』、『Mahalo E Hilo Hanakahi』も彼の作品や。
『カウポー』はマウイ島東部の南側にある場所の名前。
その名前の意味はメアリー・カヴェナ・プークイさんによると、
「夜に(カヌー等で)上陸するところ」
っていう意味やそうな。
☆ハワイ語アルファベット表記について
機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、
このブログでは、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現してます。
メレ・フラ(mele hula:フラ・ソング)としても有名な曲やな。
歌詞を翻訳してみた。
そしたら・・・メロディーに乗ったやん\(◎o◎)/♪
(意訳あり)
・・・っちゅうことで、
日本語の翻訳文の方でも歌えるでぇ~~~(^_-)-☆
O `oe ho`i mai holoholo ka`a
Me ka nani a`o Kaupo-
Ke ala nui ki-ke`eke`e la-
Me ka nani a`o Kaupo-
ねぇ、キミ、おいでよ、ドライブしよう
きれいなカウポーで
曲がりくねった道の
きれいなカウポーで
Pumehana ke aloha na ka malihini
Me ka nani a`o Kaupo-
I ka leo o ka makamaka la-
Me ka nani a`o Kaupo-
お客さまにもあったかいアロハ
きれいなカウポーで
親しい友達の声
きれいなカウポーで
Ku'u lei i ka maile ahe onaona
Me ka nani a`o Kaupo-
Ku'u lei i ka hanohano la-
Me ka nani a`o Kaupo-
私のマイレ(のレイ)はいい香りだよ
きれいなカウポーで
私のレイ、ほら、いいでしょ~(直訳:栄光の私のレイ)
きれいなカウポーで
Ha`ina `ia mai ana ka puana
Me ka nani a`o Kaupo-
Ku`u onaona i ka maile la-
Me ka nani a`o Kaupo-
もう一度聞いてよ、私の話
きれいなカウポーで
マイレの香りがステキだよ
きれいなカウポーで
日本語訳:ま~さん♪
この歌はジョン・ピイラニ・ワトキンスさんっていうクムフラさんが作った歌や。
オアフ島出身の彼がマウイ島にやって来た時に、とてもあたたかく迎え入れてもろたんやて。
そして、マリヒニ(malihini:よそ者)の彼にあたたかくしてくれたマウイ島に感謝の気持ちで住み着いたそうな。
名曲『`Ulupalakua』、『Waikaloa』、『Mahalo E Hilo Hanakahi』も彼の作品や。
『カウポー』はマウイ島東部の南側にある場所の名前。
その名前の意味はメアリー・カヴェナ・プークイさんによると、
「夜に(カヌー等で)上陸するところ」
っていう意味やそうな。
☆ハワイ語アルファベット表記について
機種依存フォントによる文字化け・文字消え等を避けるため、
このブログでは、オキナは『`』で、カハコーは本来添付されるべき母音の後に『-』をつけて、それぞれ表現してます。
コメント
嬉しい♪
ありがとうございます!!
まーさんの日本語訳と曲の背景を教えて頂いたおかげで、一層気持ちを込めて踊ることができそうです
まーさんの素敵な歌声に合わせて自信を持って踊れるよう練習に励みますので、当日はどうぞよろしくお願いします

まーさんの素敵な歌声に合わせて自信を持って踊れるよう練習に励みますので、当日はどうぞよろしくお願いします

カウポー!
まぁちゃん
ね♪
日本語でも歌えるでしょ(^_-)-☆
あったかくて、フレンドリーで、楽しい歌ですね♪
4月11日のKupulau Live、
こちらこそよろしくですぅ~~~(^_^)/
ね♪
日本語でも歌えるでしょ(^_-)-☆
あったかくて、フレンドリーで、楽しい歌ですね♪
4月11日のKupulau Live、
こちらこそよろしくですぅ~~~(^_^)/
ど~~~いたしまして
kanaさん
どういたしましてm(__)m
練習がんばってくださ~い(^_^)/
当日、待ち遠しいですね。
きっと楽しい春ライブになりますよ♪♪♪
どういたしましてm(__)m
練習がんばってくださ~い(^_^)/
当日、待ち遠しいですね。
きっと楽しい春ライブになりますよ♪♪♪
コメントの投稿
Me ka nani の翻訳バージョン、素敵!日本語で私も口ずさんでみました♪歌える~~!
お陰でますますイメージが湧いてきました♪
ありがとうございます
4月11日は、よろしくお願いします