やっぱり琵琶湖の朝はええ♪

こないだの土曜日は、
琵琶湖の『アールカフェ』さんでお馴染みの『スラックキー・モーニング』。
朝の8時半から、ゆる~いギターの音色を奏でる。
朝、早起きして、京都から車を走らせる。
そして、この琵琶湖の湖畔カフェで、ハワイアン・スタイルのギターを演奏する。
この演奏を初めて、もう1年になる。

演奏は店内やけど、外のスピーカーにも演奏の音は流すので、テラス席で朝の琵琶湖を眺めながらモーニングを楽しむお客さんも多い。
テラス席のお客さんも、音楽を耳にしてくださってて、店内とテラスの間の窓越しに、微笑みかけてくれはったりする。
早起きは、正直言って大変やけど・・・
やっぱり、この空気の中で演奏できることは価千金なり。

この日は、
旧知の友、ハワイのオアフ島出身のミュージシャン、キモ君もテラス席に。
ちょっとクールにキメてるキモ君を激写(笑)
びわ湖ハワイ化計画、ゆ~るゆる進行チュ(^_-)-☆
P.S.

強力な音響スタッフさんがいてはるので、やっぱりフロアはこれだけ!
相棒マーティンギター(HD-28VS)の音色がナチュラルにウッディーに響きまわる。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿