小さな、小さな・・・でも濃いぃぃ~イベント


日曜日は、
兵庫県の三木市で、
ハワイアン雑貨の『ポノ(PONO)』さん、『心花(cocohana)』さん、そして、ウチらミュージシャン・コオルアのコラボ・イベント『E Komo Mai de E Komo Mai』。
小さな小さな小さなイベントやけど、
ファンシー雑貨販売あり、フリマあり、ワークショップあり、ライブ音楽ありの濃いぃぃイベント。
告知を出した途端に大反響!!!
予約制のワークショップは告知とほぼ同時に満席。
同じく予約制のライブも間もなく満席。
お越しくださったみなさん、
ホンマにありがとうございます!!!


イベントは、エコモマイ・マーケットでオープンした。
大人気の『ポノ』さん、『心花』さんのグッズ、お馴染みコオルア・ショッピングセンター。
そして、フリーマーケット出品もトロピカルな植物からウェア、CDまで。

私も、フリマで貴重なCDを手に入れた。
ずっと昔にいただいた音源は持ってたんやけど、製品CDは持ってなかったんで、ありがたし。

今般のコロナ事情、会場の窓をちょくちょく開放して換気に余念なく、
ワークショップは、私のハワイ語講座とノリ坊のウクレレ講座。
ハワイ語講座、今回は、細かい文法解説よりも、ハワイ語の基礎の基礎と、歌詞の意味と背景の物語をメインにして。
みなさん、1時間の集中講義、一所懸命聴いてくれはった。


ウクレレも、初めてウクレレを手にする人も楽しめるように・・・なコンセプト。
ハワイ語講座でテーマにしたのと同じ曲を演習した。
「自分でウクレレが弾けて、涙が出そうです!!!」
って、感激してくれはる初心者さんも。
うれしいなぁ。
今回初めて、ハワイ語やウクレレに触れた方たち、これからも興味を持って、たとえゆっくりでも、楽しみ続けてくれはったらええなぁ(●^o^●)

そして、
クライマックスのコオルアのライブの頃になると、たくさんのお客さんがご来場。
入場制限したとはいえ、熱い空気感で会場は飾られた。
いや・・・実際、エアコンがちょっと不調になって、効かへんようになってん(^_^;)
予め用意してたサーキュレーターでは、とても足りなくて、
急遽、会場が大きな扇風機を用意してくれはったり、窓を開けたりして対応。
「暑さで気分が悪くなった方は、演奏中でも遠慮なくすぐに申し出てください。」
とのアナウンスを出したり。
でも、
気分が悪くなった方はひとりもおられず、
みなさん、ゆったりとコオルアのライブを楽しんでくれはった。
たぶん、配置上、ウチらのいるステージあたりが一番暑かったかもしれん。
でも、ときおり窓からふわぁ~っと流れてくる外からの風が心地よかった。

『ポノ』さん、『心花』さん、ボランティア・スタッフさん、フリマ参加者さん、会場の『e komo mai』さん、
ありがとうございます!!!
ハナホウ!!!
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿