カレースパゲティ


近所の古い喫茶店のメニューや。
カレースパゲティ。
目玉焼きをトッピングしてもろてる。
私の好物である。
なんのことはない、それほど凝った料理ではないけれど、この喫茶店では、私はたいがいこれを発注する。
こじゃれたイタリア料理店の何たら風何たらパスタ・・・みたいなもんやない。
スパゲティ麺(太めのパスタ)と野菜を炒めてカレーがかけてあるだけのもんや。
元々、このお店のカレーライスは評判の逸品や。
でも、私は、このお店ではカレーライスよりカレースパゲティ( ̄^ ̄)
ちょっとヘソが曲がってるのかも(笑)
カレーとスパゲティといえば・・・
今でも鮮明に覚えてる子供の頃の思い出がある。
母親に連れられて、百貨店の大食堂に行った時のことや。
ちょっとガラの悪そうなオッサンが店員さんに大声で言ってはる。
この噺は以前にもこのブログで触れたことがある。
以下の文章は、その時のをそのまま貼り付けた。
ちょっと強面(コワモテ)なオッサンと食堂のスタッフさんとのやりとり。
オ「おい!スパゲッティーにカレーかけたやつくれやぁ!」
ス「え?」
オ「なんや!おまえ知らんのんか!テレビでやっとるやんけぇ!」
ス「申し訳ありません。うちではできませんので。」
オ「なんでやねん!スパゲッティーにカレーかけるだけやんけぇ!」
ス「メニュー設定がなく値段がつけられないので。(みたいな意味のことを言ったと思う)」
オ「ほな、スパゲッティー代とカレー代の両方払うやんけ。文句あるかぁ!」
おいらが子供の頃って、パスタと言えば、ケチャップ系ソースで炒めた、いわゆる『ナポリタン』が一般的やった。
いや、『パスタ』とか『ナポリタン』なんちゅうハイカラな呼称も知らんかったな。
とにかく、『スパゲッティー』や。
そこへ、『ミートソース』っちゅうのんが登場した。
おいらが最初に目撃したミートソース・スパゲッティーは、テレビのCMや。
当時(1960年代)、大人気やったパペット・キャラクターのトッポ・ジージョが登場する食品ブランドのCMや。
ケチャップで炒めてへん白いスパゲッティーに缶詰のミートソースをドロっとかける映像は衝撃的で、メッチャ美味そうやった。
件の強面オッサンも、このCMを見て、食べたくなったんやな、きっと。
でも、ミートソースをカレーやと勘違いしてはったんやな、きっと。
果たして、そのオッサンにはカレーをかけたスパゲッティーが供されたのか?
その時、すでにうちらは食事を終えてた。
んで、母親に促されて食堂を出てしもたので、その興味深い結果は知ることはでけんかった。
母親は、その強面オッサンにカラまれるかもしれへんリスクを避けたんやろな。
「あのオッチャン、カレーちごてミートソースやのになぁ。」
「シッ!いらんことゆ~たらあかん!」
「え?なんでぇ?なんでぇ?」
「はいはい、行くよ!」
「そやけど、カレーちごて・・・」
「ええの!かまへんの!」
「???」
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿