ちゃんと読まんとあかんな。。。

その事件は、東京からの帰り道に起こった。
いや、すでにそのインシデントは始まっていたのかもしれへん。
関東方面に行く時には、時間がタイトな時を除いて、『ぷらっとこだま』なるJRチケットを買う。
料金的にお得な新幹線チケットでドリンク券も付いているのん。
いつもは関東方面から帰る時は、いつもは降車駅を京都にしてる。
しかし、この時は、事情で新大阪にして、『東京~新大阪』でチケットを買おた。
で、
帰路、新幹線車中で、また事情が変わり、京都で降りることになった。
京都駅で降りて、改札を出る時に、自動改札機が開かず、チケットが戻って来た。
係員さんのところへ行った。
すると・・・そこには衝撃的な事実が。。。
係員さん曰く、
「このチケットは東京と新大阪間でのみ有効となります。
なので、もし京都で下車されたいならば、東京~京都間のチケットを買い直していただかなくてはなりません。
その場合、このチケットの払い戻しはできません。」
じぇじぇぇぇ~~~!!!
二重払いせんならん!!!
さらに曰く、
「こちらのチケットにも、そのように書かれております。」
あ・・・ホンマや。。。
ちゃんと書いたぁる。
以前に、京都駅下車でこのチケットを買っておいて、京都~新大阪間の追加料金だけを払って新大阪まで乗り越したことがあったんで、目的地前の途中下車はできるもんやと、勝手に思い込んでた(^_^;)
「もし、ご都合が許されるなら、ここから新幹線に乗り直して新大阪まで行かれて、そこで降りられた方がよろしいかと。。。」
との駅員さんのアドバイスに礼を言って、ふたたび新幹線ホームへ戻ったのであった。
やっぱり、
説明はちゃんと読むべきやな。
たぶん、いや、まちがいなく、チケット購入時の説明書きにも、そう書かれてあったことであろう。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿