fc2ブログ

クプクプ(kupukupu)

里山のシダ

ハワイの言葉で、植物の『シダ』のことを、クプクプ(kupukupu)っちゅうねん。

シダ類の総称として言う時と、ある種のシダを限定して指す時がある。
後者の限定されてクプクプと呼ばれる種類のものは、フラの女神とされている『ラカ(Laka)』の祭壇に捧げられたりするんで、フラを習ってる人達には馴染み深いもんや。

写真のシダは、昨日、地元京都の山の中で撮ってん。
所用があって、その山の中に入って行ったら、
(・・・って、どんな用事やねん。。。)
シダが群生してるのん見つけて、つい嬉しなって、写真撮ってん。
写真には写ってへんけど、この周り全部シダでいっぱいや。

これだけあったら、『クーペエ(ku-pe`e)』や『ハク(haku)』、いっぱい編めるやん\(^o^)/
一瞬、
「刈って持って帰ろか(;一_一)」
って思いが頭をよぎった。。。
でも、思いとどまった。

いくら自然に生えてるゆ~ても、勝手に自分のもんにしたらあかんて。
そしてまた今、自分はそれをさして必要としてない。

・・・でも、このシダ、なんてゆ~種類なんやろなぁ。また調べとこ♪
ちょっと堅そうで、ハワイのシダみたいにうまく編めるかどうか分からん(^_^;)

さて、今日は雨やけど。。。
今日のライブも、みなさんお越しいただいたら、すっごく嬉しい(^_^)
くつろぎに来ておくれやすぅ♪
よろしゅぅ~~~m(_ _)m
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-543.html

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する