検証してみた/生音とサウンドホール・ピックアップ(動画)
ふっと思いついて、やってみた。
私のメイン・ギターにはサウンドホール・ピックアップが装着されてる。
ライン取りで演奏するため。
時として、
このピックアップを外して、マイク取りで演奏することもある。
ピックアップを外して弾くと、音の響きの『体感』が全然違う。
では、はたして、
ラインもマイクも使わない、いわゆる生音(なまおと)で弾いた場合、サウンドホールにピックアップがあるなしで、どれくらいの差があるのかを客観的に知りたくなって、簡単な検証をしてみた。
「やっぱり全然違う。」
「気になるほど変わらん。」
・・・と、人それぞれやろけど。
・撮影録音:iPhone14
・音加工なし
・距離約50cm
※サウンドホール・ピックアップが音に悪影響を及ぼしている、ということを言いたいわけでは決してない。
ただ単に音の比較をしたかっただけで、この愛用ピックアップを使ったライン・サウンドは私のお気に入りである。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿