冷たいカレー

こんなレトルト・カレーあった。
普通、レトルト・カレーといえば、お湯とか電子レンジで温めて食するものである。
しかしながら、
このレトルト・カレーは、温めなくても美味しいらしい。
もちろん、温めてもいいのであろう。
子供の頃のノスタルジーを思い出した。
前夜の晩御飯でカレーが残ったりすると、翌朝、冷えたままのカレーを温かいご飯にかけて食べてた。
その一晩置いたカレーがメチャ美味かったのである。
また、
私は子供の頃からカレーが大好きであった。
母親が、遠足のお弁当に『缶カレー』を持たせてくれたことがあった。
つまり、その時の私の弁当は、『缶カレー』と白ご飯である。
『缶カレー』とは、
いわゆる缶詰のカレーで、レトルト・カレーが登場する前の商品である。
今でも販売されてると思う。
本来は、缶を開けて、中身を鍋に移してから温めて食するもの。
当然、遠足で缶カレーを温めるすべはなく、そのまま弁当箱の白ご飯の上にぶっかけて食した。
遠足というシチュエーションも相まって、それがまた格別に美味かった思い出がある。
さて、
この『温めなくてもよいレトルト・カレー』、せっかくなので、温めずに白ご飯にかけてみた。
カレー皿ではなくて、昔やってたみたいに丼で。

う~~~ん。。。
やっぱり、レトルトは温めた方がよいかも(^_^;)
※あくまでも個人的感想です。
☆ライブ等情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-4.html
クローズ・イベント、プライベート・イベント等への出演情報は掲載しておりません。
☆レッスン情報はこちら
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-category-10.html
単発のワークショップ等は、上のライブ情報等をご覧ください。
ホームページはこちら
http://paniolo.main.jp/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/koolua
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ko.olua/
動画はこちら
https://www.youtube.com/slackintime
コメント
コメントの投稿