`Opihi Moemoe


四日ぶりに大阪から京都に帰ってきたわ。
んで、いつもの居酒屋さんへ直行(笑)
本日のおすすめメニューに『トコブシ』のお造りがあった。
あの、アワビの小さいみたいなやつ。
これ、煮物にして食べることはようあるんやけど、
『生』は初めてや。
当然オーダー♪
お!
これ!
イケる!
生アワビとか生サザエほどコリコリしてへん。
やわらか~い(^。^)
っちゅうか、ほどよい歯ごたえ♪
もちろんキモ付き(^_^)/
これ、苦手な人もいるやろけど、あたしゃ大好き。
酒飲みの証か。。。
磯の香の後味がフゥ~~~(^・・^)
タイトルの
『`Opihi Moemoe オピヒ・モエモエ』
っちゅうのは、スラッキー・ギターのスタンダード・ナンバーや。
フラ・ソングでゆ~たら『Ka Uluwehi O Ke Kai』?
モナーク・ソングでゆ~たら『He`eia』?
カントリーでゆ~たら『Jambalaya』?
ブルーグラスでゆ~たら『Foggy Mountain Breakdown』?
アイリッシュでゆ~たら『Londonderry Air(Danny Boyの原曲メロディー)』?
ジャズでゆ~たら『Stardust』?
ディキシーでゆ~たら『Tiger Rag』?
クラシック・ギターでゆ~たら『Recuerdos de la Alhambra』?
・・・って、もうええですか。。。(笑)
このタイトルを日本語にしたら、
『眠ってるオピヒ』
あるいは
『隠れ潜んでるオピヒ』。
んで、『オピヒ』っちゅうたら、なにかっちゅうと・・・
ハワイで採れる貝の名前や。
『トコブシ』とは近い仲間の。
さて、
この曲聴いて、貝が眠ってるように聞こえるか?
ん~~~(^_^.)
ちなみに、
普通はこの曲はタロパッチ・チューニングで弾かれる。
あたしのスタイルは・・・Fワヒネで弾くねん♪
ちょっとお上品な『`Opihi Moemoe』になるな(笑)
コメント
お~スタンダード~
お~トコブシ~♪
ALOHA
かびごんさん
生トコブシ、うまかったでっせ(^o^)丿
この日は、角の炭酸割りでいただきましたが、
これは、やっぱり辛口の日本酒でキュ~っといきたいですな♪
お仕事忙しくて大変そうですね。
おきばりやっすぅ~~~!
かびごんさん
生トコブシ、うまかったでっせ(^o^)丿
この日は、角の炭酸割りでいただきましたが、
これは、やっぱり辛口の日本酒でキュ~っといきたいですな♪
お仕事忙しくて大変そうですね。
おきばりやっすぅ~~~!
コメントの投稿
とこぶしも旨そうやし。
とこぶし大好き。
こんど、連れてっておくれやす。
って言ってもなかなか仕事が詰まってて
ま~さん♪のライブにも行けてへんしぃ~